妊婦検診の頻度と内容って??次の検診まで長くて不安になっているアナタへ

胎動がわかるようになるまでは、お腹の中の子を感じられる唯一の機会でもある妊婦検診。

エコーで元気な赤ちゃんの様子を見るのはとっても幸せな瞬間ですよね♡

ただ、妊娠初期って意外と、妊婦検診の頻度が少ない!

胎動がわからない時期だからこそ、もっと赤ちゃんの様子を見たいのに~!と感じたのは私だけではないはず!笑

中には、こんなに妊婦検診の回数が少なくって、自分の通っている産院は大丈夫?!と不安に思ってしまう人もいるかもしれませんね。

今回は、週数別の妊婦検診の内容や頻度について、わかりやすくまとめてみました~^^

スポンサーリンク

妊娠初期・中期・後期それぞれの検診頻度と内容まとめ★検診スケジュールに決まりはあるの??

妊婦検診、正確には「定期妊婦検診」と言いますが
実はこのスケジュールには、特に国が定めた決まり等はありません。

厚生労働省が「標準的な妊婦検診の一例」を示してはいますが

参照:標準的な妊婦健診の例 (厚生労働省サイト)

あくまでも標準的な例示ということで、実際には医療機関の方針や医師の判断に一任されているようです。

「標準的な妊婦検診の一例」は、以下の通り。
f:id:xv_sunflower_vx:20170501234051j:plain

検診の頻度としては

【妊娠初期】妊娠判明~23週目(妊娠4~6ヶ月) → 4週間に1回

【妊娠中期】妊娠24週~妊娠35週(妊娠7~9ヶ月) → 2週間に1回

【妊娠後期】妊娠36週~出産まで(妊娠10ヶ月) → 1週間に1回

が例示されていますね。

検診内容も、特に法的な決まり等は無いようですが
こちらは「日本産科婦人科学会」が、そのポイントなどをまとめています。

参照:妊婦健診 – 日本産科婦人科学会

妊婦検診というと、どうしてもエコーで赤ちゃんの様子を見られる、ということばかり考えてしまいがちですが
検査内容は本当にたくさんの項目があって

私たちがエコーで赤ちゃんを見てほっこりしている間にも
お医者さんはエコーから様々なことを確認してくださっています。ありがたい。

基本的な検診内容は

体重・血圧・尿検査

内診・超音波検査(エコー)・問診など。

そのほか血液検査が初期・中期・後期にそれぞれ1回ずつあるのと

妊娠中期以降は子宮底長測定むくみの検査も入ってきて

予定日が近づいてくるとNST(ノンストレステスト)を実施する病院が多いようです。

NSTは、約20分ぐらい、お腹に機械をつけて、赤ちゃんの心拍を測定して元気であることを確認する検査です。

スポンサーリンク

産婦人科によって回数は違う?私の場合の体験談と、どうしても不安なときの対処法!

ということで、厚生労働省が示す例を見てみましたが
やっぱり実際は病院によって回数や内容もけっこう違うみたいですね!

周りのママ友やマタニティ友達と話していても、検診の回数や内容が違うことはよくありました。

ちなみに私の産院では、検診スケジュールはこんな感じ☆
f:id:xv_sunflower_vx:20170501004427j:plain
一番初めに、このスケジュール表をもらったので、安心して検診に通えましたよ^^

産院によって違う部分も大きい妊婦検診なので
最初にスケジュールを確認しておくと安心です!

中には24週を過ぎても検診は4週に一回だった!という友人もいましたので
いざそのときになってビックリしたり不安になったりしないように

もし産院からスケジュールの説明がなくても、自分から聞いておくといいと思います◎

ネット上にはこんな不安の声も・・・

あと私の周りでもやっぱり多かったのは
24週までの、検診が4週間に一回の期間は赤ちゃんが元気なのかどうかとっても不安になる~ということ^^;

ですよね~~~ww

10週前後のツワリ期間はもちろんすごくしんどいですが
ある意味このツワリで赤ちゃんの存在を意識できるというもの。

私自身、妊娠13週ぐらいに入ってくるとだんだん
ツワリがマシになってきたのは嬉しいけど赤ちゃんは元気なのかしら・・・?と不安になってきました(´ε`; )

無いものねだりですよねwあんなにも「早くツワリなんかなくなれ~」と思っていたのにww

ちなみに、こんなレアな(!?)産院もあるみたいです(。・Д・。)!

本当に病院によって様々なんですね~!

どうしても赤ちゃんの無事が心配になっちゃう!という人は、こんな産院を探してみるのもひとつかもしれませんね!

でもその場合は助成券を使いきって自費になっちゃう可能性も考えないといけないかも!?

どちらにしろ、お医者さんから「次は4週間後に」と言われたということは
何も問題なく順調に育っている、ということに間違いないので、長いけど待つのが一番なのですが。。。

あとはこんな風に赤ちゃんの心拍を聞けるアイテムを買ってた友人もいて、

これだと旦那さんや上の子にも赤ちゃんの心音を聞いてもらえて良い!という声も^^

妊婦検診が4週間に1度の期間、次の検診が待ち遠しいですが
もう少ししたら胎動も感じられて安心できる時期に突入です!
それまでは首をなが~くして、赤ちゃんがスクスク育っていることを願いましょ^^♡

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください