私が第二子の妊活で実践した福さん式について
先日のブログではそのやり方の手順をお伝えしましたが
\関連記事/
元助産師?!福さん式まとめ☆2人目がなかなか妊娠できない人必見!!
今回は気になる排卵日前後、生理前の子宮口やオリモノの状態を詳しく解説していきたいと思います☆
自分が調べているときには画像や図解のイラストとかがネット上にはあまりなくて、わかりにくかった記憶がすごくあるので
今回は下手くそなりに、私が感じた子宮口の様子を図解イラストにしてみました!
前もって言っておきますが
イラストは超へたくそです笑
でもきっと、福さん式を試している方には何となく伝わると思いますので(というか、伝わるといいな・・・ぐらいのレベル笑)
あくまで参考程度にしてください(*´-∀-)
目次
福さん式の自己内診で一番知りたい!排卵日前の子宮口・オリモノの状態は?!
まずはイキナリ排卵日前から!
ココ、一番大事なところです!
排卵日前とはつまり、必ずタイミングを取るべき時期ということ!
そんなときの子宮口は、ズバリこんなかんじ!!
イラストの下手さに驚いてる場合ではありません!笑
これは膣の中に指を入れて触れてみた子宮口の、イメージ図です。
→の方向から指で触ってる感じですね。
よく言われるとおり、子宮口は近くてやわらかく、開き気味で
指が入っちゃいそうな感じです。
そしてこの時期の一番の特徴はなんと言ってもオリモノ!
透明で、よく伸びるオリモノが出たら、タイミングを取るべしというサインです^^
この「よく伸びるオリモノ」が、精子の侵入を助ける役目をしているといわれています。
個人差はあると思いますが、私の場合はこの透明の伸びるオリモノ(ネット上では通称ノビオリとも言われていますね!)が出るのは
だいたい排卵前の4、5日間ぐらいでした。
※オリモノについて、詳しくはコチラ↓
排卵日を知るにはオリモノが一番?!オリモノの状態観察がおススメな理由3つ☆★☆
福さん式では、排卵日4日前からの仲良しを推奨しています。
中でも特に2日前か3日前が狙い目なのだとか。
なので、最大限に伸びるオリモノが出るのを待とうとせず
このノビオリが出始めたらもう、タイミングを取るようにしていました☆
そして出来ればノビオリ期間中もう一回タイミング取りたいところ・・・!
まぁ現実は、上の子もいるし主人の仕事の都合とかもあるし、そううまくはいかないことが多いんですけどね^^;
排卵日後はどう変わる?!子宮口とオリモノのようす。排卵日前→後の変化が一番わかりやすい!
さてそんな排卵日前の子宮口&オリモノですが、排卵が終わるとガラっと様子が変わります。
それはこんな感じです!
これもよく言われることですが、子宮口が遠くに行って、硬く閉ざされます。
コリコリしていると表現される方もいますね!
そしてオリモノは、あんなに伸びていたのが嘘のように、白くてペタペタになります。
この排卵日前→排卵日後の変化は、慣れると一番わかりやすく感じると思います。
私自身、オリモノの変化を体感できたときはちょっと感動でした!
女性の体ってすごいですね~!
生理前にはこうなる!福さん式で自己内診した子宮口&オリモノの状態
最後に、生理前の状態はこんな感じです。
だいたい2週間ぐらいかけて、つまり高温期の間に、
排卵直後→生理前の状態に、徐々に変化していく感じで、排卵日前→後のように劇的な変化があるわけではなかったです。
生理前にもオリモノが少し増えてきて、子宮口は少しやわらかくなってきます。
でもどちらも、排卵日前ほどではない感じです。
恐らく、生理が始まる準備をしているんでしょうね。
妊活中に生理がきたときの悲しみといったら、なんというか、ほかの事柄に例えようがない感覚ですよね。
ほんとうに悲しかったし、つらかったし、もう何もしたくない!って気分になりました。
なので私は、生理前の兆候なんかあまり知りたくなくて、生理前の自己内診はそんなにやってなかったです^^;
福さん式に慣れてくると、これはもうすぐ生理がくるなって、わかっちゃうからこそ、それを知るのが嫌で、避けてました。
とはいえ結局、生理予定日ぐらいにはガマンできなくって(しかも、もしかして今月は・・・とか期待しちゃって)、自己内診しちゃう、というような日々でした。
ちなみに生理中は、膣内は特にデリケートになっていて清潔にすることが大事なので、自己内診は控えましょうね^^
平均的な28日周期の人の場合は、生理の出血が完全に終わってから(生理開始後1週間ぐらい)自己内診を再開すると、
2,3日後にはもう伸びるオリモノの、いわゆる排卵日前の子宮口に近づいていくはず!
これがだいたいの、1周期の流れですね。
福さん式を始めたばかりの頃は、子宮口とか全然わからん!変化なんてしてる?!とずっと思ってましたが
不思議なことに、慣れてくるとズボラな私にでもわかるようになりました。
なのでそんなに毎日几帳面に自己内診しなくても、大丈夫ですよ^^(それが苦痛でない方はぜひ毎日決まった時間とかにやった方が良いのだと思いますが!)
コメントを残す